【住所】兵庫県宝塚市米谷字清シ1番地
【御祭神】大日如来
【宗派】真言三宝宗
【寺格】総本山
【札所等】真言宗十八本山 3番、摂津国八十八箇所 72番、神仏霊場巡拝の道 79番、西国七福神
【HP】清荒神清澄寺
【周辺情報】専用のガードマン付き駐車場有り








宝塚にある清荒神清澄寺は火を万物の素と考え進行する寺院となっております。
荒神信仰は家内安全、商売繁盛、厄除開運などの利益をもたらすと言われておりますが、実は「金運アップ」の効果があるとしても有名です。
御利益を授かるためには正しい方法で参拝しないといけないそうです。それが…
- 「手水舎」にて身を清める。
- まずは「拝殿」にて参拝。
- 次は「拝殿」の裏側にある「荒神影向の榊」にて参拝。
- そして、「拝殿」右手にある階段をのぼり「本殿」へ向かいます。
- 最後に「本殿」の下にある「一願地蔵尊」で参拝。
これが正しい参拝の流れとなります。写真の流れと同じですね。
これで、金運アップ間違いなし?!
コメント