【住】兵庫県明石市魚住町清水2189
【時】11:30~14:30(麺切れ次第終了)
【休】水曜・第三火曜
【電】078-943-3644
【他】ー
【HP】ー
本日は明石市と加古川市の境目にあるうどん屋さん、「麦きり トクオカ」さんに行ってきました。
「土山 うどん」で調べると上位に出てくるうどん屋さんで、いつか行きたいな~と思っていたお店です。
「麦きり」とは、山形県庄内地方に伝わる細打ちうどんのことだそうです。
材料や作り方はうどんとほぼ一緒ですが、一般的なうどんよりも細く、つるつるっとしたのど越しが特徴とのこと。
明治時代の山形県鶴岡市生まれ。小麦粉をこねて、薄く伸ばし、細く切る為に「麦切り」と呼ばれるそうです。
ミーハーな私は、うどんといえば讃岐をすぐに思い浮かべてしまいますが、山形県のうどんなんですね。楽しみです。

お店は商店街?!いくつかお店が並ぶ道沿いにあります。
壁には独特な絵が描かれていますね。お洒落な外観です。
店内も木がたくさん使われた落ち着いた雰囲気で期待値が高まります。
そして、本日注文させてもらったのは…
冷たいうどん人気NO1の「かしわ天ぶっかけ」です。
どれも美味しそうでなかなか決めきれませんでしたが、まずは人気NO1から。

かしわ天が3個ものっています。見た目も美しく食欲がそそられますね!!
うどんを2,3本お箸で持ち上げて一気にすすります。
うまい!
噂に違わぬ、つるつる感です。麺ももちもちで弾力も私好みです。
途中でスダチを加えると爽やかな味に変化して、これもまたいけます。
あっという間に完食し、大盛にすればよかったと若干の後悔…

メニューも抑えるところは抑えている印象です。
次回は暖かいうどんに挑戦しようかな~。
麦きりトクオカさん、土山方面に行くことがあればゼヒ!!
コメント