【住】兵庫県洲本市新村211-1
【時】9:00~17:00※パンがなくなり次第終了
【休】火・水曜日
【電】090-5127-8883
【他】-
【HP】-
淡路島の洲本市にあるパン屋さん。その名も「パパンがパン屋さん」!
「パパンが」の由来が気になるインパクトのある名前です。
お店のコンセプトは、
”食パンをはじめ、毎日の食卓に笑顔を届けたくてパンを焼いています。”
とのこと。素敵ですね。

お店は洲本ICから洲本市へ向かう道から少し外れた場所にあります。
倉庫風の外観がいい味だしてますね。内装の写真は撮り忘れましたが、ガラスのパンケースに食パンが並べられていたり、その他のパンが陳列ケースにきれいに並べられていました。
私が行ったときはほとんど売り切れていましたが…涙
13時30分ごろにお邪魔したんですが、食パン以外はほぼ売り切れ状態。
食パンが買えただけでもラッキーでした。
「山型食パン」「角型食パン」で迷いましたが、今回はお店の人に相談して「角型食パン」に決めました。

【メニュー表 参考文章】
「山型食パン」:ふわふわ食感で、トースターで焼くとさっくり軽い食べ応えです。
「角型食パン」:しっとり食感で、トースターで焼くともっちりと仕上がります。
お値段はいずれも260円とリーズナブル。
家にもって帰って早速食べてみると。
噂に違わず、もちもち食感のとても美味しいパンでした。
妻も子供も大満足であっという間になくなったので、次回は2斤買ってちょうどいいかも。
車のナビで住所を入れれば余裕で到着することが出来るので、興味のあるかたは是非!!
コメント