おはようございます。入院8日目です。
お腹の具合はというと昨日と同様で横ばい?と行った感じでしょうか。なかなか、劇的な改善はないですね。ただ、ここ数日は食欲が激増し、退院したら何食べようか。を終日考えております。
自宅の行ったことのないご飯屋や仕事の担当エリアのご飯屋を調べていると、行きたいところが200軒を軽く超えてしまいました笑
まあ、それくらい食欲は戻ってきたという感じです。
あとは特に今日も何もすることがないので、少しだけ会社の研修システムを使って勉強した1日となりました。
と、思っていたら夕方に教授回診。
からの急遽、「中心静脈カテーテル」の留置を言い渡されました。
いつやるんですか?と聞くと、「今から。」とのこと。
い、いまからっすか?!覚悟できてないっすよー!て感じで、ゴニョゴニョ言っていると、先生のピッチに電話が。すかさず入ってくる看護師さんが、どんどん準備を進めて行きます。
もう、こりゃ受け入れるしかない。受け入れるから、とりあえず気持ちを切り替えるためにも、トイレに行かせてもらうことに。
これも健康になるため!と自分に言い聞かせて、病室に戻ります。
で、帰ってくると先生から、「やっぱりいきなりは嫌だよね。とりあえず、何日かは経口でも取れる栄養補給で様子をみようかと。」とのこと。
覚悟を決めたつもりでしたが、そう言われると先延ばしにしたくなる自分に負けてしまい、結局のところ本日の留置は一旦なくなりました。
ただ、遅かれ早かれ、やることはやりそうなので覚悟決めて受け入れたいと思います。
コメント