おはようございます。入院34日目の朝です。
昨日は食事開始ということで、便回数が増えるのでは?!と不安でしたが、結果は最近の回数とそこまで変わらずに1日を終えることが出来ました。
ただ腸の動きは活発でガスが多く出る傾向はありましたが、まあそこは仕方がないですね。むしろいい傾向だと捉えておきましょう。
あと、もう一つのトピックスとしては昨晩は驚くほど静かで過去で一番睡眠時間を取ることが出来ました。なんと6時間30分!
イビキ爺さんのイビキがほぼ無かったのでは?!夜中に目が覚めた時に不安になるほどの静寂が病室をつつんでいました笑
あ、今イビキかいてます笑
もしかすると暑くて寝れなかったのかもしれないですね笑
全然、暑くないんですけどね。人それぞれなので。
さて、今日は食事以外のイベントは特になし。昨日と変わらずに食べ物に慣れていく作業ですね。
ちなみに今日は②の腰低いお兄さんと⑤の空気読めない爺さんが退院していきました。
⑤の爺さんに関しては帰り際にいきなり私のところにきて、「テレビカードいるか?」とのことでしたが、なぜか貰ったら負けなような気がして丁重にお断りさせて戴きました。
その後、②には松葉杖をついた重篤そうなお兄さんが入ってきました。身体もしんどそうで大変そう。私も極力静かにして、お兄さんが休めるようにしてあげたいと思います。
今日の食事はこんな感じでした。



上から、朝食、昼食、晩御飯です。
全部に牛乳が付いているのと昼だけリンゴジュースまでつく、3食汁物セットです。
朝食で久々に味噌汁を飲みましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。やっぱり、昔から慣れ親しんでいる味噌に美味しさを感じるんでしょうね。
あと、昼食の卵豆腐も良かった。久々に咀嚼した気がします。
食後は相変わらず腸の動きがすごいことになりますが、なんとかやれていますのでこのまま継続していきたいと思います。
コメント