おはようございます。入院32日目ですが、昨晩も②ノムさん2号のおかげで睡眠3時間30分でした。
今回に限って耳栓を持ってきてなかったのを後悔しています。しかーし、そんなノムさん2号も今日退院とのこと。今晩からは平穏な日々が続くことになるはず!一応、奥さんに耳栓支給はお願いしようと思ってますが。
あと、なんとあの①トンガリ少年も今週日曜に退院するみたいです。これでついに病衣室で最古参となってしまいそうです。。。
と、まあ昨夜はそんな感じでしたが、トイレ回数が昨日も4回と二日続けて減ってきているという嬉しい報告もありました。
トイレに行きたいと思ってもガスだけだったりと、今までとは変わってきた感覚が多少あるのでこのままの回数が維持できれば、いよいよ食事も見えてきますね。
なんでだろう?一昨日から始めたリアルダが効いてるんかな??リアルダはプレドニンよりも弱い免疫抑制剤と聞いていたのに。んーわかりません!が私にとってはキードラッグだったのかもしれませんね。
そして今日からプレドニンも3段階目の減量です。ついに点滴から経口接種に変更となります。つまり、これでいつでも家に帰れる準備は整ったということです。
さらにさらに、夕方の回診の結果、明日の昼から食事を試してみることになりました。1月ぶりの食事でめちゃくちゃ不安ですが前に進める事が嬉しい!!
なかなか長い入院生活ですが、ほんの少しずつ前に進んでいる。そんな手応えを感じる今日1日でした。
最後に、②と④に新しい人が。②は控えめなお兄さんで⑤はまたしてもイビキ炸裂&入院して早々に窓全開に開ける空気読めない系のお爺ちゃん。
みんな薄着、なんなら半袖でいてるくらい部屋が暖かいんですが(なんなら病院支給のパジャマが薄着)、そこにセーターで暑い暑いといいながら窓を開ける視野の狭さに脱帽です。まず服着替えろよー!!
そして、一回閉めた窓を寝る直前に開けて寝るという暴挙。風邪ひくわ笑
さらにイビキも予定通り爆音!
奥さんに耳栓頼んでてよかったー!!!
コメント