こんちにちは。今日は朝から急遽、病院に行くこととなりました。
というのも、昨夜、傷口を覆っていたシートがはがれ、固定していた傷口のシールまで外れてしまったからです。
昨夜は近所のナースさんに応急処置してもらったものの、おもったよりも傷口がぐじゅぐじゅで、翌日にでも病院に電話したほうがいいんじゃない?とアドバイスを頂いたので、翌朝即電話したところ来てもらっていいとの回答だったので、お言葉に甘えて行ってきました。
外来に到着し数分待つと、呼び出されて診察室へ。患部を見てもらったところ、黴菌が入ってるような気がする。とのこと。何が始まるのかと思ったんですが、きれいに洗い流してガーゼを貼って終了。清潔にしておいてくださいね~。との、コメントだけ頂きました。了解です!!
ついでに来週水曜に予定していた、病理の結果発表も受けてきましたので、一部下に記載します。
●肝右葉に8×7cmの単純結節型腫瘤
●周囲に9mm程度までの大小多数の娘結節を伴う(Mt-AP)
●被膜への浸潤を伴う
●リンパ管侵襲は明らかでないが、肝静脈末枝に侵襲を認める(s0、vp0、vv1、va0、b0)
●娘結節も含めて切除断端は陰性
●肝繊維化は見られない(F0)
単発と思ってたのに多発なんかい!しかも、静脈に侵襲あるし。。。
この結果がどれくらい今後の生活に影響があるのかわかりませんが、単発だからまだ大丈夫となんとなく思っていたので、ショックでした。
ついでに肝臓の写真も見せてもらいましたが、腫瘍の大きさとしっかり健常な部分と明らかに画像も違いました。いつから身体にあったかわかりませんが、知らない間に身体の中で悪いほうに育っていたと考えると恐怖です。
なんか今日は気軽に病院行って帰ってくる予定だったので、現実を目の当たりにして疲れました。
とりあえず、帰りにお決まりのタリーズに寄ってコーヒー飲んで帰ります。
コメント