こんばんは。昨日は大腸炎入院からの退院でした。42日ぶりの自宅でゆっくりできていたんですが、それま束の間。
先週半ばに実施した、血液検査(腫瘍マーカー)の結果を本日電話にて報告を受ける約束をしておりました。
CT画像の結果は問題ないとのことだったので、油断していましたが、結果は…
PIVKA-Ⅱの数値がカットオフ値を超えていたというまさかの結果。
えーまた再発?!
初発の肝がんの時もPIVKA-Ⅱだけ上がっていた経緯があるので不安です。
とりあえず2月に予定していたMRIを1月に前倒しして実施することになり、早期発見を目指します。
若干憂鬱になりつつも、会社の先輩が退院祝いに逢いにきてくれたので、なんとか気持ちを整えて今に至ります。
先輩、いつもありがとうございます!おまけに素敵な退院祝いまで。

とりあえず、MRIまではあまり気にせずゆっくり過ごしたいと思います。
コメント