おはようございます。本日は治験+CT検査のためいつもの大学病院に来ております。
気付けば治験も7回目となり、気候もすっかり過ごし易くなってきましたね。むしろ、日中は暑いくらいです。なので今日は半袖で来院しました。採血やらなんやらで注射や着替えたりするので、半袖の方が楽なのでありがたいです。
さあ、それでは本日一発目の注射、採血にいってきます!
本日は8スピッツでした。いつも通りの数ですね。技師さんにいつも通りに血を抜いてもらって、いつも通りの会話をしてきました。
そして今日は昼からCTの予定が入ってます。昼ごはんぬきなので、早めにご飯を食べます。
何を食べるか迷いましたが本日のランチはタリーズで、玉子とハムのホットサンドにホットコーヒーです。次に食事を取れるのは夕方なので、味わって食べたいところですが、外来が控えているので急ぎ気味に食事を終えます。
昔、ゆっくりしすぎて外来受付から催促の電話がありました。待つのはいいけど、待たせるのは良くないということでチャチャッとすませて外科外来にGOです。

外来に到着してちょっと待つとすぐに呼んで貰えました。
先生「久しぶり。なんかありますか?ない?ないなら、今日も治験やりましょう。」てな感じで2分ほどで外来終了。
次はいよいよ投薬です。ここが一番待ち時間が長いんですよね。まあ、今日は後ろにCTがあるので全然待っても良いです。
むしろ変な時間が空くなら待ちたいくらいです。
なのに、今日に限って、まさか。。。
待ち時間5分とは。。。
めちゃくちゃスムーズに午前の部終了です。
CTまで3時間もある。。。と、いうことで車に戻って昼寝しました。
腕に造影剤用のルートが残ったままなので、外れないように注意しながらCT待ちです。
時間になったので地下のCT受付に向かいます。
今日の流れだとサクッと呼ばれてサクッと帰れるはず。
でも、結果は30分待ちでした。
なんだかなーと、思いつつ、無事に検査と7回目の治験も終わったので一安心。胸を撫で下ろしながら家に帰りましたとさ。
本日の受診内容
8:30〜 治験担当の方と面談
8:40〜 採血(8スピッツ)
9:50〜 肝胆膵外科外来
10:00〜 治験
15:00〜 造影CT
コメント