おはようございます。
ずいぶんと久しぶりの更新になりましたが、特に何かがあったわけではなく何も無かったので更新がおろそかになってました汗
本日ですが、化学療法のためいつもの大学病院にやってきてます。
前回は下痢のため3サイクル目が休薬となりましたので、本日は4サイクル目となります。
で、下痢の方はと言いますと…
あまり改善していないのが現状です。今日は先週撮ったCTの結果もあるので、ドキドキの外来です。
少しでも改善していることを祈るばかり。
そして、今日こそはちゃんと化学療法を受けたいところです。
てなわけで、いつも通り採血・採尿からスタートしてきます!
検査と外来終了しました。
結果は下痢が続いているので、本日もケモは中止。。。
で、CTの結果ですが、TACEで治療した8個の腫瘍は縮小したと思われるとのこと。
しかし、2箇所の再発疑いもあるとのことで、早々にMRIを撮ることとなりました。
次のMRIは2箇所の再発疑いの確定診断と前回の治療結果の確定を目的にしたものとなります。
で、場合によってはRFAでの治療を行うとのこと。
なかなか、平穏な日々に戻ることは出来ないですね。
あと、今日は下痢が続いているので消化管内科でコンサルを受けて終了となりそうです。
消化管内科受診の結果、大腸カメラも行うことに。。。
昨年も9月は検査やら何やらでめちゃくちゃ忙しかったですが、今年も忙しくなりそうです。
帰りに近くの神社に寄って神頼みしてきたいと思います。
コメント